視察のご案内
弊社では、商店街のリブランディング事業(トビチ商店街)を手掛ける(一社)◯と編集社と連携してまちづくり事業を行っており、視察についてもセットでの申込みをおすすめしております。
①空き家バンクの運営管理コース
辰野町は人口約1.8万人の町ながらも、年間50もの空き家が空き家バンクに登録され、実におよそ75%が次の方へつながっております。運用上のポイントや移住体験住宅などの空き家バンクに関連する施策についてお伝えします。
内容 (60分)
- これまでの空き家バンク運営実績
- 空き家流通のための活動について
- 民間不動産会社との連携体制について
- 空き家バンク運営に関連する有効施策
- 代表もしくは副代表による質疑応答
料金
税込 30,000円 (5名様まで)
6名以降 追加1名につき
税込 6,000円
②公民連携・マイクロコンセッションコース
弊社と辰野町は2023年に、事業規模約400万円の、過去に類を見ない極小規模なPFI事業を実施しました。小規模な市町村でも、公民連携の手法を用いて不良資産を有効活用できる、そのノウハウをお伝えします。
内容 (90分)
- 本事業実施の経緯
- マイクロコンセッション導入の過程
- 本事業の事業スキームの設計について
- 代表もしくは副代表による質疑応答
料金
税込 30,000円 (5名様まで)
6名以降 追加1名につき
税込 6,000円
③空き家・空き店舗を活用したエリアリノベーションプロジェクト
「トビチ商店街」現地案内コース
※当コースは(一社)◯と編集社が実施いたします。
全国的に商店街の衰退が叫ばれる中、辰野町も例外ではありません。
飛び飛びの商店をつなぎ直し、ショッピングストリートではなく、まちのコミュニティ空間として再生する「トビチ商店街」の取り組みについて、現地を歩きながらお話しします。
内容 (120分)
- トビチマーケット・トビチ商店街の概要
- 5年間のエリアマネジメントの軌跡の紹介
- 現地案内
- 主催(一社)0と編集社代表による質疑応答
料金
税込 50,000円 (5名様まで)
6名以降 追加1名につき
税込 10,000円
割引制度について
各コースは単体でのお申し込みが可能となっておりますが、②(公民連携)・③(トビチ商店街プロジェクト)にご関心の方については、①(空き家バンク)が起点となりプロジェクトを推進している為、セットでの視察をお勧めいたします。
2コース以上セットの場合、合計料金から1万円値引きいたします。
お申し込みにあたって
概ね10日以上前までに申し込みをお願いいたします。
また、参加人員の変更は、視察研修日の1週間前までにお願いいたします。
なお、お申込みいただいてから対応可・不可及び会場等のご連絡に、1週間ほどお時間を頂戴しております。こちらからのご連絡がない場合には、お手数をおかけいたしますが、info@goodhood.co.jpまでご連絡をお願いいたします。
宿泊が必要な場合、宿泊施設をご案内いたしますので、ご相談ください。
集合場所
トビチ商店街駐車場
〒399-0421 長野県上伊那郡辰野町辰野1691−15